簡体中文 ENGLISH

| TOPページ | 病院案内 | 人工関節について | 外来のご案内 | 入院案内 | 交通アクセス |
| 最新情報 | 実績 | メディア掲載 | 最新医療 | 学会・講演会 | 患者様の声 |
| エクササイズ動画 |  ひざ体操 |  ソーシャルメディアポリシー | イベント情報 | 
| よくある質問 | 採用情報 | お問合わせ |


よくあるご質問



人工膝関節手術についてよくあるご質問


入院期間はどのくらいですか?


症例により個人差はありますが、おおよそ2~6週間程度です。


手術後、どのぐらいで日常的な動作ができるようになりますか?


ほとんどの患者様は、手術後1週間以内に杖を使って歩くことができます。
手術後数ヶ月までには、車を運転できるぐらいまでに回復します。




痛みは無くなりますか?




退院後2~3ヶ月でほとんどの場合、痛みが解消し、多くの日常的な動作ができるようになります。



手術後、日常生活で制限はありますか?




インプラントの脱臼を防ぐため、以下のような制限があります。

正座
身体がぶつかり合うようなスポーツ
関節に大きな緊張を与えるような動作

これらの制限を除けば、通常の日常生活にはほとんど支障がありません。散歩やショッピング、旅行、ハイキングなど、手術前にはひざ関節が痛くて楽しめなかったことでも、手術後には楽しむことができるはずです。水泳やゴルフ程度の運動もできます。



インプラントはどのくらいもちますか?




個人差はありますが、海外の学術文献*によると95%の人が10年から15年以上の長期に渡って、インプラントを維持できているとの臨床結果が報告されています。最近のインプラントは、製品の研究も進み、更に優れた臨床結果も期待できるようになってきました。インプラントを長持ちさせるために以下の事柄に留意し、あまり無理をせず、新しい関節と上手に付き合っていくことが大切です。

・適切な体重を維持する
・新たなスポーツや活動を始める前に主治医に相談する。
・重い物をくり返し持ち上げるようなことを避ける。
・動きの激しいエアロビクスなど、「衝撃荷重」がかかるようなスポーツを避ける。
・低い座面や低い椅子を避ける。


*「Long-Term Survival Analysis of a Posterior Cruciate-Retaining Total Condylar Total Knee Arthroplasty」 Merrill A. Ritter, MD; Steven A. Herbst, BA; E. Michael Keating, MD; Philip M. Faris,MD; and John B. Meding, MD

* 「Total Knee Arthroplasty in Patients Who Were Obese With 10 Years Followup」 Frankie M. Griffin, MD; Giles R. Scuderi, MD; John N. Insall, MD; and Wayne Colizza, MD


ひざはどのぐらい曲げられるようになりますか?




ひざを伸ばした状態が0°とすると、入院中は120°を目標にリハビリテーションを行います。退院後は、手術前の状態により個人差はありますが、130°以上曲げられるようになった臨床結果*も学会で数多く報告されています。

NexGen LPS-Flex 型人工膝関節-特徴と使用経験-」 津村弘 片岡晶志 古代裕次郎

* 「The Early Results of High-Flex Total Knee Arthroplasty: A Minimum of 2 Years of Follow-up」 Hsuan-Ti Huang, MD, Jiing Yuan Su, MD, and Gwo-Jaw Wang, MD
* 「In vivo kinematic evaluation and design considerations related to high flexion in total knee arthroplasty」 Jean-Noël A. Argenson, Giles R. Scuderi, Richard D. Komistek, W. Norman Scott, Michael A. Kelly, Jean-Manuel Aubaniac
* 「A High Flexion Total Knee Arthroplasty Design Replicates Healthy Knee Motion」 Jean-Noël A. Argenson, MD; Richard D. Komistek, PhD; Mohamed Mahfouz, PhD; Scott A. Walker, MS; Jean-Manuel Aubaniac, MD; and Douglas A. Dennis, MD


人工股関節手術についてよくあるご質問


入院期間はどのくらいですか?


症例により個人差はありますが、おおよそ2~6週間程度です。



手術後、どのぐらいで日常的な動作ができるようになりますか?


ほとんどの患者様は、手術後1週間以内に杖を使って歩くことができます。
手術後3~5ヶ月までには、車を運転できるぐらいまでに回復します。




痛みは無くなりますか?




退院後2~3ヶ月でほとんどの場合、痛みが解消し、多くの日常的な動作ができるようになります。



手術後、日常生活で制限はありますか?




インプラントの脱臼を防ぐため、以下のような制限があります。

身体がぶつかり合うようなスポーツ
関節を無理に曲げたり、伸ばしたりする動作
和式トイレの使用

これらの制限を除けば、通常の日常生活にはほとんど支障がありません。散歩やショッピング、旅行、ハイキングなど、手術前には股関節が痛くて楽しめなかったことでも、手術後には楽しむことができるはずです。水泳やゴルフといった運動もできます。



インプラントはどのくらいもちますか?




個人差はありますが、海外の学術文献*によると、95%の人が15年以上の長期に渡って、インプラントを維持できているとの臨床結果が報告されています。最近のインプラントは、製品の研究も進み、更に優れた臨床結果も期待できるようになってきました。インプラントを長持ちさせるために以下の事柄に留意し、あまり無理をせず、新しい関節と上手に付き合っていくことが大切です

・適切な体重を維持する
・新たなスポーツや活動を始める前に主治医に相談する。
・重い物をくり返し持ち上げるようなことを避ける。
・ジョギングやスキー、動きの激しいエアロビクスなど、体をねじったり
 「衝撃荷重」がかかるようなスポーツを避ける。
・中腰の姿勢をしない。
・低い座面や低い椅子を避ける。


* 「Cementless total hip arthroplasty using a threaded cup and a rectangulartapered stem」 M. Pospischill, K. Knahr JBJS-B 2005




医療費に関するご質問



保険適用・高額療養費制度について



人工関節置換術は保険が適用される手術です。
また、高額療養費制度(保険診療で支払った医療費が1ヶ月あたりに定められた自己負担限度額を超えた場合、超えた金額を支給してもらえる制度)の対象になります。
(詳しくは厚生労働省のサイトをご参照ください。)



高額療養費制度についてのまとめ



高額療養費とは、保険診療で支払った医療費が、1ヶ月あたりに定められた自己負担限度額を超えた場合、超えた金額を支給してもらえる制度のことです。差額ベッド代やテレビ利用料などは医療費に含まれません。


70歳以上 適用区分 ひと月の上限額(世帯ごと)
現役並み 年収約370万円~
標準28万円以上
課税所得145万円以上
80,100円+(医療費-267,000円)×1% 
一般 年収156万~約370万円
標準26万円以下
課税所得145万円未満等
57,600円
住民税非課税等 Ⅱ住民税非課税世帯 24,600円
Ⅰ住民税非課税世帯
(年金収入80万円以下など)
15,000円

70歳未満 所得区分 自己負担限度額
ア、標準報酬月額83万円以上 252,600円+(医療費-842,000円)×1% 
イ、標準報酬月額53万~79万円 167,400円+(総医療費-558,000円)×1%
ウ、標準報酬月額28万~50万円 80,100円+(総医療費-267,000円)×1%
エ、標準報酬月額26万円以下 57,600円
オ、低所得者(住民税非課税) 35,400円



費用概算。



窓口で実際にお支払いいただく医療費は、3割負担の方では以下のような負担額(概算)になります。


片脚手術の場合 両脚手術の場合
人工膝関節置換術 60万円 90万円
人工股関節置換術 80万円 120万円


*自己負担限度額を超えた金額は、後日お住まいの市区町村の案内に従って返還申請できます。



▲トップに戻る



| TOPページ | 病院案内 | 人工関節について | 外来のご案内 | 入院案内 | 交通アクセス |
| 最新情報 | 実績 | メディア掲載 | 最新医療 | 学会・講演会 | 患者様の声 |
| エクササイズ動画 |  ひざ体操 |  ソーシャルメディアポリシー | イベント情報 | 
| よくある質問 | 採用情報 | お問合わせ |

Copyright(c) sonoda. All Rights Reserved.